2015年10月11日日曜日

インクレディブル・マシーン Incredible Machine

インクレディブル・マシーンとはステージごとに設定された目標を達成するために、さまざまなパーツを組み合わせてルーブ・ゴールドバーグ・マシンを作り出し目標を達成するゲーム。(初出1992年/日本1994年 WikiPediaより)
ルーブ・ゴールドバーグ・マシンと言われてもピンとこない方も多いかと思いますので以下に例をあげます。
・ピタゴラスイッチのピタゴラ装置
・バック・トゥ・ザ・フューチャーのアインシュタイン(犬)に自動で餌を与えてた装置。
・トムとジェリーのしかけ装置
・コロぱた(DS)
・アーサーとアスタロトの謎魔界村(PS1/SS)
ゲームの方も基本は変わらないです。他にもあるとは思いますが筆者が今、思い出せるのはこの程度です。

入手方法
PC版で一番簡単な入手方法は英語版になりますがGOG.COM(GoodOldGames)でThe Incredible Machine Mega Pack($9.99)を入手するのが一番簡単ではないでしょうか?
・The Even More Incredible Machine(もっともっとインクレディブル・マシーン)
・The Incredible Machine 3(インクレディブル・マシーン3)
・Contraptions(日本未発売)
・Even More Contraptions(日本未発売)
4作品がセットになってとてもお買い得でした。
もっともっとインクレディブル・マシーンしかインストールしてませんがDOSbox環境のエミュで実行されます。


チュートリアルの1面だけでもちょっと解説します。
左の画像は開始時の配置です。右側にあるアイテムが設置出来るアイテムです。この面のタイトルが「PUT THE BALL IN THE HOOP」説明が「 Make the basketball go through hoop」、Google先生の翻訳を使って「バスケットボールをフープを通過させなさい。」と解釈しました。
一番左のボーリングの下にネズミ滑車を置き、ベルトでネズミ滑車とベルトコンベアをつなぎます。
つないだベルトコンベアの先にネズミ滑車を置き、ベルトでネズミ滑車と上のベルトコンベアをつなぎます。
これで開始しますと左のボーリングがネズミ滑車にショックを与え動かし、ベルトを通して右のベルトコンベアを右側に作動させます。
連鎖させバスケットボールの乗ったベルトコンベアを作動させて右にあるフープにバスケットボールを通すとクリアです。
目的を達成すれば配置に関してはどんな形でもOKで解答は一通りとは限りません。


興味を持った方はニコ動を検索してプレイ動画を見てみてもいいかもしれません。
ちょっと回答集とか作ってみたい気もしますが、全面クリア出来るのかとか、そんな時間があるのかと不安もありつつスクリーンショットだけでも貯めて行きたいと思ってます。

2015年9月26日土曜日

【ニコニコ動画】PACMAN CHAMPIONSHIP FC VER

プレイ日記代わりの動画です。



2015年9月21日月曜日

コンシューマーコントローラー 乗っ取り計画

コンシューマー機をアーケードコントローラーで遊びたい!
そんな思いに作成をしました。

まずはコントロールするアケコン側。
こちらはすでに所有してる「∑9000TB」を使用。


持ってるので流用しましたが現在16200円で売られてる為、この為だけに買うのはちょっとお高いかも。
ちなみにボタンは上段がSTART,1,2,3で下段がCOIN,4,5,6となってるため左端の上下には連射が有りません。
接続はDIN13Pinという規格のコネクタでこんな感じのコネクタです。このDINって規格自体は8pinやらなんやらとPIN数も数種類あり色々使われてる規格です。

最初はコネクタから作ろうと思ったんですがかしめるのが下手で嫌になったので、∑9000TBのケーブルを買ってきてぶった切る事にしました。
ちなみにケーブルのお値段は3240円です。お高いかなと思いましたが、コネクタx2で約1000円かかるし面倒さを考えればいいかなと思いました。

次にPCエンジンのコントローラーの乗っ取り。コントローラー自体はPCエンジンの妖精さんのマキオ氏に調子の悪くなったコントローラーを頂きましたのでそれを使用。

元がターボパッドなのでこちらにも連射がありますがこちらは使用しません。
ハンダ部分にコードハンダして出来上がりです。今回のコードはグリーンが方向キー、白がボタン、赤が5V、黒がGNDの構成になってます。

次はSFCです。こちらはハードオフさんで324円でコントローラーを買ってきて使用。
このままだとハンダがのらないので表面を削ってハンダがのるようにします。

かなり綺麗にしないと殆どのらないです。その後も外れそうになると思ったのでホットボンドを使って補強しました。
はじめてホットボンドを使ったので見た目が汚いのはご容赦を。

次にFCなんですが、中華のNewFc互換パットを送料込で1000円くらいで購入したのですが、これがあんまし良くなかった。
調べた結果、制御ICが同じでSFCのコントローラーをそのまま使える事が判明。
中華コントローラーはコネクターとコードだけ使うことにしました。

SFCのYBがFCのABボタンに対応してます。


他の機種のも作りたいのでメモ。
FC、SFC、PCエンジン、メガドライブ、サターン、ドリームキャスト、GCが5Vが出てます。
ただし、GCは3.3VのVCC,GNDがあるので注意。
PSは3.6V,7.6Vの記述の物も見たので作成時にチェックが必要。
N64は、3.6V。

2015年8月14日金曜日

勇者の塔 データメモ。 Ver.12

最近、勇者の塔っていうスマホの放置系ゲームをしてます。
そのアイテムのデータを書く為のメモです。
現在の兵士のLVの上げ方 侍(LV1)~パラディン(LV1000)~赤魔道士(LV2000)~(LV10000)
更新毎にVerを上げていく予定。
兵士データは最新を御覧ください。(デビルテイマーのLV1修正)

プレイ時間 490:30
最上階 759
新ダンジョン224
コイン 49p1448o
LV 効果
勇者と兵士の攻撃力が増加 クレイモア 17382013460%
勇者と兵士の攻撃力が増加 フランベルジュ 386452345%
勇者と兵士の攻撃力が増加 トマホーク 1313780%
勇者と兵士のHPが増加 大地の鎧 695600180%
勇者と兵士のHPが増加 フルプレート 4518900%
勇者と兵士のHPが増加 フルヘルム 88280%
勇者と兵士の移動速度が増加 ウィングブーツ 2030
LV1000を超えた兵士の攻撃力が増加 覚醒ソード 222%
LV1000を超えた兵士のHPが増加 覚醒アーマー 110%
階段を登る速度が増加 レイピア 1050%
兵士の出現速度が増加 訓練の書 1020%
敵の回復が遅くなる ヒュドラの毒矢 1050%
勇者のバーサーカの出現率が増加 ランス 2070%
勇者のバーサーカの効果が増加 ハルバード 46460%
勇者の召喚数が増える ゲイボルグ 11
同時に召還できる勇者の数が増加 召還の書 77
ドーピングの効果が増加 赤の秘薬 51213%
ドーピングの持続時間が増加 青の秘薬 840%
ドーピングのチャージ時間が短縮 緑の秘薬 840%
ワープの持続時間が増加 ソロモンの杖 41205%
ワープのチャージ時間が短縮 ソロモンの鍵 1050%
究極召還のチャージ持続時間 エクスカリバー 28140%
究極召還のチャージ時間が短縮 イージス 1050%
宝箱の出現率が増加 カドゥケウス 21210%
宝箱のコイン獲得量が増加 賢者の石 86860%
新ダンジョン後も一部のコインは獲得済み金の箱 18233852
金の雨の効果 増加 金の器 34340%
金の雨の持続時間が増加 金のコート 1785%
金の雨のチャージ時間を短縮 金のロッド 1050%
獲得コインが増加 ゴールデングローブ 1562340%
放置時のコイン獲得が増加 グングニル 25250%
装備アイテムのドロップ率が増加 王の王冠 15%
       
名前 金額Lv1 Lv1000 Lv2000 Lv10000
剣士 15 194a7084京 2596e7342d2342m30l
アーチャー 45 724a5714京 9662e669d 8713m3833l
忍者 581 5658a2961京7f5450d 6n8041m
騎士 5901 5b1753a 69f99e 62n2326m
モンク 7万519 55b5507a 740f724e 667n3913m
魔法使い 118万1884 845b9436a 1g1280f 1o172m
ビーストテイマー 2118万7643 1c5496b 20g6282f 18o6023n
上級騎士 4億8283万 34c1335b 455g1526f 410o4529n
シスター 167億3155万 1182c8187b 1h5772g 1p4223o
トレジャーハンター9806億7554万6d9356c 92h4832g 83p4006o
錬金術士 128兆545億 906d5437c 1i2088h 1q901p
グラップラー 1京3062兆 9e2582d 123i4543h 111q3301p
パラディン 132京2250兆 937e7447d 1j2504i 1r1276q
3a1523兆 22f3354e 297j8307i
クルセイダー 635a6408京 4507f357e 6k98j
ローグ 17b4181a 123g6065f 1648k2280j
魔剣士 7605b4839a 5h3980g 71l9806k
赤魔道士 605c1584b 4296h2647g 5m7288l
デビルテイマー 33d8679c 240i4421h 3206m1687l
天女 3e7146d 26j3720i 351n6571m
ドラゴンナイト 7583e9572d 5k3841i 71o7948n
黒騎士 2503f8822e 1l7776k 23p7034o
炎の魔術師 589g873f 4182l1694k 5q5767p
将軍 184h413g 1306m5841l
黒魔道士 79i5970h 565n920m
剣聖 35j9318i 255o947n
プリンセスナイト 19k9318i 141p2597o
白銀の騎士 13l3160k
ドラゴンテイマー 10m5866l
聖女9n8792m
魔闘士 45o8792m
黒錬金術士 793p2624o

2015年8月11日火曜日

勇者の塔 データメモ。 Ver.11

最近、勇者の塔っていうスマホの放置系ゲームをしてます。
そのアイテムのデータを書く為のメモです。
現在の兵士のLVの上げ方 侍(LV1)~パラディン(LV1000)~赤魔道士(LV2000)~(LV10000)
更新毎にVerを上げていく予定。
兵士データは最新を御覧ください。

プレイ時間 430:34
最上階 721
新ダンジョン190
コイン 192o1129m
LV 効果
勇者と兵士の攻撃力が増加 クレイモア 14721592025%
勇者と兵士の攻撃力が増加 フランベルジュ 241208445%
勇者と兵士の攻撃力が増加 トマホーク 1111550%
勇者と兵士のHPが増加 大地の鎧 589481320%
勇者と兵士のHPが増加 フルプレート 3110850%
勇者と兵士のHPが増加 フルヘルム 44060%
勇者と兵士の移動速度が増加 ウィングブーツ 2030
LV1000を超えた兵士の攻撃力が増加 覚醒ソード 110%
LV1000を超えた兵士のHPが増加 覚醒アーマー 110%
階段を登る速度が増加 レイピア 1050%
兵士の出現速度が増加 訓練の書 1020%
敵の回復が遅くなる ヒュドラの毒矢 1050%
勇者のバーサーカの出現率が増加 ランス 2070%
勇者のバーサーカの効果が増加 ハルバード 32320%
勇者の召喚数が増える ゲイボルグ 11
同時に召還できる勇者の数が増加 召還の書 77
ドーピングの効果が増加 赤の秘薬 36168%
ドーピングの持続時間が増加 青の秘薬 525%
ドーピングのチャージ時間が短縮 緑の秘薬 630%
ワープの持続時間が増加 ソロモンの杖 30150%
ワープのチャージ時間が短縮 ソロモンの鍵 1050%
究極召還のチャージ持続時間 エクスカリバー 20100%
究極召還のチャージ時間が短縮 イージス 1050%
宝箱の出現率が増加 カドゥケウス 16160%
宝箱のコイン獲得量が増加 賢者の石 63630%
新ダンジョン後も一部のコインは獲得済み金の箱 14120445
金の雨の効果 増加 金の器 25250%
金の雨の持続時間が増加 金のコート 1470%
金の雨のチャージ時間を短縮 金のロッド 1050%
獲得コインが増加 ゴールデングローブ 1161740%
放置時のコイン獲得が増加 グングニル 19190%
装備アイテムのドロップ率が増加 王の王冠 15%

2015年8月10日月曜日

勇者の塔 データメモ。 Ver10

最近、勇者の塔っていうスマホの放置系ゲームをしてます。
そのアイテムのデータを書く為のメモです。
現在の兵士のLVの上げ方 侍(LV1)~パラディン(LV1000)~???~(LV2000)
更新毎にVerを上げていく予定。
兵士データは最新を御覧ください。

プレイ時間 417:36
最上階 663
新ダンジョン181
コイン 426m8943l
LV 効果
勇者と兵士の攻撃力が増加 クレイモア 13911477535%
勇者と兵士の攻撃力が増加 フランベルジュ 203162090%
勇者と兵士の攻撃力が増加 トマホーク 1010450%
勇者と兵士のHPが増加 大地の鎧 557434725%
勇者と兵士のHPが増加 フルプレート 3010350%
勇者と兵士のHPが増加 フルヘルム 44060%
勇者と兵士の移動速度が増加 ウィングブーツ 2030
LV1000を超えた兵士の攻撃力が増加 覚醒ソード 110%
LV1000を超えた兵士のHPが増加 覚醒アーマー 110%
階段を登る速度が増加 レイピア 1050%
兵士の出現速度が増加 訓練の書 1020%
敵の回復が遅くなる ヒュドラの毒矢 1050%
勇者のバーサーカの出現率が増加 ランス 2070%
勇者のバーサーカの効果が増加 ハルバード 29290%
勇者の召喚数が増える ゲイボルグ 11
同時に召還できる勇者の数が増加 召還の書 66
ドーピングの効果が増加 赤の秘薬 33159%
ドーピングの持続時間が増加 青の秘薬 525%
ドーピングのチャージ時間が短縮 緑の秘薬 525%
ワープの持続時間が増加 ソロモンの杖 26130%
ワープのチャージ時間が短縮 ソロモンの鍵 1050%
究極召還のチャージ持続時間 エクスカリバー 1890%
究極召還のチャージ時間が短縮 イージス 1050%
宝箱の出現率が増加 カドゥケウス 13130%
宝箱のコイン獲得量が増加 賢者の石 56560%
新ダンジョン後も一部のコインは獲得済み金の箱 13418492
金の雨の効果 増加 金の器 22220%
金の雨の持続時間が増加 金のコート 1155%
金の雨のチャージ時間を短縮 金のロッド 1050%
獲得コインが増加 ゴールデングローブ 1051575%
放置時のコイン獲得が増加 グングニル 16160%
装備アイテムのドロップ率が増加 王の王冠 15%

2015年8月9日日曜日

勇者の塔 データメモ。 Ver9

最近、勇者の塔っていうスマホの放置系ゲームをしてます。
そのアイテムのデータを書く為のメモです。
現在の兵士のLVの上げ方 侍(LV1)~パラディン(LV1000)~???~(LV2000)
兵士データは最新を御覧ください。

プレイ時間397:6
最上階609
コイン1l2044k
LV 効果
勇者と兵士の攻撃力が増加 クレイモア 12011234335%
勇者と兵士の攻撃力が増加 フランベルジュ 13191810%
勇者と兵士の攻撃力が増加 トマホーク 77210%
勇者と兵士のHPが増加 大地の鎧 480333210%
勇者と兵士のHPが増加 フルプレート 268450%
勇者と兵士のHPが増加 フルヘルム 33030%
勇者と兵士の移動速度が増加 ウィングブーツ 2030
LV1000を超えた兵士の攻撃力が増加 覚醒ソード 110%
LV1000を超えた兵士のHPが増加 覚醒アーマー 110%
階段を登る速度が増加 レイピア 1050%
兵士の出現速度が増加 訓練の書 1020%
敵の回復が遅くなる ヒュドラの毒矢 1050%
勇者のバーサーカの出現率が増加 ランス 2070%
勇者のバーサーカの効果が増加 ハルバード 23230%
勇者の召喚数が増える ゲイボルグ 11
同時に召還できる勇者の数が増加 召還の書 66
ドーピングの効果が増加 赤の秘薬 26130%
ドーピングの持続時間が増加 青の秘薬 420%
ドーピングのチャージ時間が短縮 緑の秘薬 420%
ワープの持続時間が増加 ソロモンの杖 21105%
ワープのチャージ時間が短縮 ソロモンの鍵 1050%
究極召還のチャージ持続時間 エクスカリバー 1470%
究極召還のチャージ時間が短縮 イージス 1050%
宝箱の出現率が増加 カドゥケウス 10100%
宝箱のコイン獲得量が増加 賢者の石 44440%
新ダンジョン後も一部のコインは獲得済み金の箱 11212992
金の雨の効果 増加 金の器 18180%
金の雨の持続時間が増加 金のコート 945%
金の雨のチャージ時間を短縮 金のロッド 945%
獲得コインが増加 ゴールデングローブ 771155%
放置時のコイン獲得が増加 グングニル 13130%
装備アイテムのドロップ率が増加 王の王冠 15%

2015年2月17日火曜日

【ニコニコ動画】ハコボーイ その17

プレイ日記代わりの動画です。
WORLD17
これでハコボーイ!の日記は終わりの予定です。
EXTRAステージの18~22までやるとネタバレが問題かなってのが理由です。
この先も面白いのでみんなも楽しんでね。


2015年1月25日日曜日

【ニコニコ動画】ハコボーイ その01

3DSのDLソフト「ハコボーイ」を買いました。
プレイ日記代わりの動画です。
初見でやり直したりしてないので洗練されてませんがそれも一興ってことで。


2015年1月23日金曜日

初めてUnityをいじってみた。チュートリアルのブロック崩し編 第3回

前回までで超手抜きではありますが、基本ルールが出来ました。

ボールを加速させるルーチンを作ってみました。
条件として、60フレームごとに最小値の加速をさせてみました。
private float speed = 10;
private int count = 0;
// Use this for initialization
private void Start () {
 rigidbody.AddForce ((transform.forward ) * speed, ForceMode.VelocityChange);
}
 
// Update is called once per frame
private void Update () {
 count++;
 if (count == 60) {
  speed += 0.1F;
  count = 0;
  rigidbody.velocity = rigidbody.velocity.normalized * speed;
 }
}
また、わかりやすくする為に上下運動だけになるようにボールの初期方向を真上にして観察します。
観察しててあれ?って思ったのはラケットにぶつかると速度が落ちてるみたいってことです。
摩擦とかなくしてるので落ちないと思ってたのですがそうではないようです。
また、このペースで加速させると早すぎるのと壁の外に飛び出してしまいました。
これでは困るので最大値と条件を変更したほうがいいって事と、ぶつかった時にスピードの 再設定をした方がいいみたいです。速度落ちない設定があればその方がいいとは思いますが 現状ではわからないので、とりあえずその方向で行きます。

 private float speed = 15;
 private int count = 0;
 private const int MAX_SPEED = 45;
 // Use this for initialization
 private void Start () {
  rigidbody.AddForce ((transform.forward +transform.right) * speed, ForceMode.VelocityChange);
  
 }
 
 // Update is called once per frame
 private void Update () {

  count++;
  if (count == 60 && MAX_SPEED > speed) {
      speed += 0.1F; 
   count = 0;
  }
 }
 // 衝突した他オブジェクトから離れた瞬間に呼ばれるメソッドです。
 private void OnCollisionExit(Collision collision)
 {
  rigidbody.velocity = rigidbody.velocity.normalized  *  speed;
 }
これでとりあえずは終了。次は2Dをちょっといじってみたい。

2015年1月22日木曜日

初めてUnityをいじってみた。チュートリアルのブロック崩し編 第2回

前回はボールを動かすところまでやりました。
このままですとボールが壁に当たってそのまま転がって右上で止まってしまいます。
なのでバウンドするようにしていきます。
Project→Create→Physic Materialで新しい命令を追加します。名前は自分でわかりやすい名前をつけるといいです。
Dynamic Friction、Static Frictionは摩擦なので0に設定します。
Bouncinessを1に設定します。0が跳ね返り0で最大が1です。
Friction Combine Modeは摩擦なのでMinに設定します。
Bounce Combineは跳ね返し度合いなのでMaxに設定します。
※今回は摩擦の考慮が必要ないのでこのような設定になります。

これだけだと跳ね返りの設定だけで何に対してなのかを設定します。
先ほど作ったボールを選択します。InspectorのColliderのMaterialに設定します。
None (Physic Material)ってボックスにドラッグドロップでもいいし、その横にある○みたいなアイコンを
クリックして選択でもOKです。これで跳ね返りの設定は完了です。
ラケットを操作可能にしていきます。
Project→Create→C#で新しい命令を追加します。名前は自分でわかりやすい名前をつけるといいです。
private float speed = 10.0;
// Use this for initialization

private void Update () {
 rigidbody.AddForce(
  transform.right * Input.GetAxisRaw( "Horizontal" ) * accel,
  ForceMode.Impulse
 ); 
}
と記述します。ここではStartではなくUpdate()に記述します。
Input自体はUnityでやってくれます。
Edit→Project Settings→Inputで確認出来ます。

ブロックを配置します。配置はいままでと同じようにします。
そして、ボールがあたった時に破壊される設定をします。
// 他オブジェクトと衝突した瞬間に呼ばれるメソッド
private void OnCollisionEnter(Collision collision) {
 Destroy(gameObject);
}
と記述しブロックにスクリプトを追加します。

ボールが下の壁にあたったら消えるようにします。
// 他オブジェクトと衝突した瞬間に呼ばれるメソッド
private void OnCollisionEnter(Collision collision) {
 Destroy(collision.gameObject);
}
これを下の壁にスクリプトを追加します。
さっきのとの違いは自身を消すのではなく、当たってきた物を消してます。
これで、最小限の物が出来ました。
次回は、ボールが徐々に早くなるってルールを入れたいです。

2015年1月19日月曜日

初めてUnityをいじってみた。 チュートリアルのブロック崩し編 第1回

インストールと登録関連は特に問題なく進みました。
Versionは4.6.1f1。

入門系のブロック崩しのチュートリアルを見ながらいじっていきます。
参考にしたチュートリアルは公式のチュートリアル「はじめての Unity

最初にチュートリアル通りに底辺にあたる壁を配置。
設定がよくわかってなく、マウスで壁を調整しようとしてうまくいかない。

色々やってて、結局インスペクターからTransFormをいじる事に。
Position:位置、Rotation:回転、Scale:大きさとなっている。
チュートリアルどおりにPosition(0,0,0) Rotation(0,0,0) Scale(20,1,1)に設定

次に左辺にあたる部分。
Duplicateで複製し、Position(-10,0,15) Rotation(0,0,0) Scale(1,1,20)に設定
残り二辺もさくっと作成。
Position(0,0,30) Rotation(0,0,0) Scale(20,1,1)に設定
Position(10,0,15) Rotation(0,0,0) Scale(1,1,20)に設定
これで囲む壁が出来ました。
上部にある「実行(右向きの▲)ボタン」?で多分実行だろうと押す。

・・・・・・保存してなかったせいか巻き戻りみたいな事に。
やる気Down

気を取り直して、再設置してから、カメラの設定。
色々いじるがいい形にならない。
とりあえずは、全体が表示されるのでそのまま置いて、光源の追加。
ここは特に問題はありませんでした。

ラケットとボールの配置。Sphereで球体の配置が出来ます。
ここで気をつけないといけないのは、壁とラケット、ボールの位置関係。
平面ベースでやってるので今回はPositionのYを0に合わせます。あとは位置はお好みの位置で大丈夫。
これで、見た目の部分としては完了します。

動く物体の設定をします。対象はラケットとボール。
対象を選択しつつComponent→Physics→Rogodbodyを追加。
まずはボールから。
Drag:空気抵抗を0に設定。これで動いてる間は遅くならないはず。
Freeze PositionでY軸を固定。Freeze Rotationは回転要素なのでX,Y,Zを全て固定。
Y軸を固定したので必要ないかもしれませんが、Use Gravity:重力の使用のチェックをはずします。
Mass:質量はとりあえず1くらいにしておきます。
ボールの動きを入れていきます。最初に開始時の方向。
Project→Create→C#で新しい命令を追加します。名前は自分でわかりやすい名前をつけるといいです。
チュートリアルではJavaScriptでやってますが私がC#の方が慣れ親しんでるのでこちらで作成します。
private float speed = 10.0;
// Use this for initialization

private void Start () {
 rigidbody.AddForce ((transform.forward  + transform.right) * speed, ForceMode.VelocityChange);
 //rigidbody.velocity = (transform.forward  + transform.right) * speed;
}
と記述します。Start()の部分は最初からあります。
speedで初期速度を設定してます。 rigidbody.AddForceで力を加えます。
ForceMode.VelocityChangeはいきなりその速度にする設定です。
その下にコメントで同じですがプロパティで設定する方法を記述しました。

とりあえずボールが動く用になりました。
かなり長くなりましたので今回はここまで。

2015年1月18日日曜日

400in1 011~020 起動テスト編。

上記011~020のタイトルを起動させてみました。
それでは一気にいってみましょう。
011 POWER BLADE 2

012 FINAL FIGHT 2
どっからどうみても TERMINATOR2

013 DOUBLE DRAGON 3

014 ALIEN

015 NINJA GAIDEN 2

016 MIGHTY FINAL FIGHT

017 HOME ALONE 2

018 GOLDEN AXE

019 ROBOCOP 2

020 SAINT

2015年1月17日土曜日

小悪魔ココトの宇宙人くずし

テヨンジャパンの「小悪魔ココトの宇宙人くずし」を買いました。
ブロック崩し+インベーダーって感じのゲームです。
ブロック崩し要素の方が大きい感じになります。
ストーリーモード、アーケードモード、クラシックモードの3種のモードになっています。

ストーリーモード、アーケードモードは自機がなくなるか、惑星を破壊されるとゲームオーバーです。
クラシックモードはブロック崩しさながらのミスするとゲームオーバーになります。
クラシックモードではアイテムが出ない、ジャンプが出来ないとなってます。


ストーリーを一応クリアしましたが、トロフィは全部あつめるの諦めました。
面によってはかなりきついのがあって2~3個くるしいかなって思いました。
熱中するようなゲームではないですが、暇つぶし程度にはいいかなって感じでした。

価格が500円なのでセールじゃないとちょっと高いかなって感じです。
一緒に買った「ちっちゃなげ~む Vol.1 ナイトとドラゴンのヒマつぶし」は
私には合わなかったです。自分の中では損したなって思いました。
昔ながらのゲームを3DSって感じなのですがやっててつまらなかったです。


ココトの方はブロック崩し好きなら、どんな感じかみてみるといいかも。