2016年6月5日日曜日

第6回 アーケードゲーム等で遊んじゃおう会 紹介

板橋区の某所で行っている「第6回 アーケードゲーム等で遊んじゃおう会」、通称「など会」の紹介です。
定番の持ち込みはレトロフリーク、PS2、ACを2~3枚となっております。

SEGAの大型体感筐体で稼働してたギャラクシーフォースⅡ。基板とコントローラーのみなので当時と感覚も違うしスロットルも形状も何もかも別物です。
参加者の持ち込みのペンゴ。私は当時はあんまり遊んでなかったのですが、面白いですね。あんまり移植されてないので初めて触れた方もいらっしゃるかも?
アイスブロックとダイヤブロックを使い敵のスノービーを倒します。複数纏めて倒すと高得点、また壁を揺らすことによってスノービーがしびれるのでその間は触れて倒す事が出来ます。
ダイヤブロックを揃えると1万点。壁際だと5千点になりますが、高得点を狙うには可能な限り揃えていった方がいいです。
参加者の持ち込みのエポック社の
スーパーカセットビジョン
ついつい、普通のカセットビジョンと混同してしまい、突っ込みを入れられてしまいます。カセットビジョンの与作が思い浮かんでしまうので。
当時、全然知らなかったのですがラインナップがすごい。ドラスレなんてPCでしか出てないと思ってただけにすごいです。
SKYKIDやMAPPYなどの移植もあり貴重な物を見せていただきました。
参加者の持ち込みの「BONGO」このゲームは初めて見たのですがついついやってしまうゲーム。相当なレア基板らしく手に入れるのは難しいらしいです。
参加者の持ち込みのNEOGEO。このソフトの量に圧巻。その上ブラウンTVまで持ち込み。ついつい、ソフトタワーを作ってしまいました。
こちらはアーケードのクイズ「DNAの反乱」 せっかくなのでクリアまでやりました。
非電源ゲームの「Blokus」簡単に説明すると陣取りゲームです。これがまた面白い。
最後にいつものハイスコアです。タイムパイロットがほぼ、定番になっていますね。 「いそのーゲームやろうぜ!」って感じでゆる~く、かる~くみんなで遊ぶってのが趣旨です。 俺の大好きな○○○やろうぜー。って方は持ち込んで布教していってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿